ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "f405f9c5-e64b-419f-8a92-82572ed793dc"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "52954", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "52954"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:ir.ide.go.jp:00052954", "sets": ["5423"]}, "author_link": ["61477"], "item_9_biblio_info_41": {"attribute_name": "収録情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2022-01-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "85", "bibliographicPageStart": "73", "bibliographicVolumeNumber": "38", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "ラテンアメリカレポート"}]}]}, "item_9_description_38": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "社会的マイノリティのなかでもLGBTと総称される性的マイノリティに関しては、社会において差別や偏見がより強く脆弱な存在でもあり、国や地域により状況は異なるが、権利の保障は遅れるとともに現在でも不十分である。ブラジルでは1985年の民政移管後、民主主義の定着とともに、社会的マイノリティを擁護する左派の政策や政治勢力が支持されたことにより、多様性を尊重する方向で社会が変化した。本稿はこのようなブラジルにおいて、性的マイノリティの権利を保障すべくどのような制度が整備され、どのようなアクターが行為し、それらがどのように相互作用してきたかを明らかにしようとするものである。先行研究とブラジル地理統計院のデータ、および、筆者が現地で行ったインタビュー調査をもとに、日本よりも先進的なブラジルの性的マイノリティの権利保障の変遷や課題について論じる。そして、多文化主義が民主化後の新憲法で唱導されたブラジルで、セクシャリティをめぐり多様性と排他性が衝突し合っている現状を指摘する。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_9_description_45": {"attribute_name": "アジ研図書館請求記号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "PJa/33/Ra2", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_9_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.20561/00052911", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_9_publisher_43": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "日本貿易振興機構アジア経済研究所"}]}, "item_9_rights_40": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp"}]}, "item_9_select_51": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_9_source_id_42": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "24340812", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_9_text_35": {"attribute_name": "その他(別言語等)のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Guaranteeing the Rights of Sexual Minorities in Brazil"}]}, "item_9_text_37": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "Konta, Ryohei"}]}, "item_9_text_54": {"attribute_name": "地域/国名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "ブラジル"}]}, "item_9_text_57": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_9_text_59": {"attribute_name": "DIG_NO", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "ZLA202201_006"}]}, "item_9_text_61": {"attribute_name": "DOI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "10.24765/latinamericareport.38.2_73"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "近田, 亮平"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "61477", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2022-01-31"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "ZLA202201_006.pdf", "filesize": [{"value": "2.5 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 2500000.0, "url": {"label": "Full-text PDF", "url": "https://ir.ide.go.jp/record/52954/files/ZLA202201_006.pdf"}, "version_id": "b0c94f83-d167-4298-91ed-23a69741fb76"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ブラジル、性的マイノリティ、権利保障、多様性、左派", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ブラジルの性的マイノリティをめぐる権利保障(論考)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ブラジルの性的マイノリティをめぐる権利保障(論考)"}]}, "item_type_id": "9", "owner": "3", "path": ["5423"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.20561/00052911", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2022-01-31"}, "publish_date": "2022-01-31", "publish_status": "0", "recid": "52954", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ブラジルの性的マイノリティをめぐる権利保障(論考)"], "weko_shared_id": -1}
  1. 定期刊行物
  2. ラテンアメリカレポート
  3. 2022 vol.38 no.2

ブラジルの性的マイノリティをめぐる権利保障(論考)

https://doi.org/10.20561/00052911
https://doi.org/10.20561/00052911
855566d2-d58d-4699-992e-c6451f87ae66
名前 / ファイル ライセンス アクション
ZLA202201_006.pdf Full-text PDF (2.5 MB)
Item type アジ研雑誌記事 / IDE Article(1)
公開日 2022-01-31
タイトル
タイトル ブラジルの性的マイノリティをめぐる権利保障(論考)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブラジル、性的マイノリティ、権利保障、多様性、左派
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20561/00052911
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
Guaranteeing the Rights of Sexual Minorities in Brazil
著者 近田, 亮平

× 近田, 亮平

WEKO 61477

近田, 亮平

Search repository
著者別名
Konta, Ryohei
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 社会的マイノリティのなかでもLGBTと総称される性的マイノリティに関しては、社会において差別や偏見がより強く脆弱な存在でもあり、国や地域により状況は異なるが、権利の保障は遅れるとともに現在でも不十分である。ブラジルでは1985年の民政移管後、民主主義の定着とともに、社会的マイノリティを擁護する左派の政策や政治勢力が支持されたことにより、多様性を尊重する方向で社会が変化した。本稿はこのようなブラジルにおいて、性的マイノリティの権利を保障すべくどのような制度が整備され、どのようなアクターが行為し、それらがどのように相互作用してきたかを明らかにしようとするものである。先行研究とブラジル地理統計院のデータ、および、筆者が現地で行ったインタビュー調査をもとに、日本よりも先進的なブラジルの性的マイノリティの権利保障の変遷や課題について論じる。そして、多文化主義が民主化後の新憲法で唱導されたブラジルで、セクシャリティをめぐり多様性と排他性が衝突し合っている現状を指摘する。
権利
権利情報 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp
収録情報 ラテンアメリカレポート

巻 38, 号 2, p. 73-85, 発行日 2022-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24340812
出版者
出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所
アジ研図書館請求記号
内容記述タイプ Other
内容記述 PJa/33/Ra2
著者版フラグ
値 publisher
地域/国名
ブラジル
フォーマット
application/pdf
DIG_NO
ZLA202201_006
DOI
10.24765/latinamericareport.38.2_73
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 14:08:35.881208
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3