WEKO3
アイテム
エルサルバドルにおける司法の危機と専制化の予兆(論考)
https://doi.org/10.20561/00052908
https://doi.org/10.20561/000529088ab678ae-c33f-419b-905a-2e3c7b33098a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
Full-text PDF (2.6 MB)
|
|
Item type | アジ研雑誌記事 / IDE Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | エルサルバドルにおける司法の危機と専制化の予兆(論考) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エルサルバドル、権力の分立、多選制限、憲法改正、専制化 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.20561/00052908 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
値 | Judicial Independence in Crisis: El Salvador’s Democracy Under Challenge | |||||
著者 |
笛田, 千容
× 笛田, 千容 |
|||||
著者別名 | ||||||
値 | Fueta, Chihiro | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2019年の大統領選挙での勝利につづき、2021年2月の国会議員選挙で自身の政党が勝利を収めたエルサルバドルのブケレ大統領は、同年5月1日の新国会発足と同時に違憲審査権を行使する最高裁憲法法廷の掌握を図り、政権の意向に沿って憲法解釈を行う機関に変質させた。つづいて最高裁および裁判所システム全体に対する影響力を強めながら、憲法改正の準備に進んでいる。また、それと並行して、検察長官の交代や汚職事件の捜査にかかわる国際的な協力協定の破棄によって検察を掌握し、「反汚職」を旗印に政敵の排除に邁進している。本稿は、これらの経緯を整理し、そこから導出される長期政権化のシナリオを提示する。 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp | |||||
収録情報 |
ラテンアメリカレポート 巻 38, 号 2, p. 35-47, 発行日 2022-01-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24340812 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 | |||||
アジ研図書館請求記号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | PJa/33/Ra2 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
地域/国名 | ||||||
値 | エルサルバドル | |||||
フォーマット | ||||||
値 | application/pdf | |||||
DIG_NO | ||||||
値 | ZLA202201_003 | |||||
DOI | ||||||
値 | 10.24765/latinamericareport.38.2_35 |