ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 定期刊行物
  2. ラテンアメリカレポート
  3. 2019 vol.36 no.1

ふたりの大統領の間で揺れるベネズエラ : これは「終わりの始まり」なのか?(論考)

https://doi.org/10.20561/00051430
https://doi.org/10.20561/00051430
27694e9d-8302-4bfe-a8e3-5c3511ce222b
名前 / ファイル ライセンス アクション
ZLA201907_005.pdf Full-text PDF (1.1 MB)
Item type アジ研雑誌記事 / IDE Article(1)
公開日 2019-07-18
タイトル
タイトル ふたりの大統領の間で揺れるベネズエラ : これは「終わりの始まり」なのか?(論考)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20561/00051430
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
Venezuela with two presidents : is this the beginning of the end of chavista era?
著者 坂口, 安紀

× 坂口, 安紀

WEKO 58764

坂口, 安紀

Search repository
著者別名
Sakaguchi,Aki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ベネズエラは現在、政治、経済、社会的に国家破綻の状況に陥っている。2019 年1月、反政府派が過半数を支配する国会のグアイド議長が憲法の規定に基づき暫定大統領に就任して以降、ベネズエラは「ふたりの大統領」が並び立ち、政治的緊張が極度に高まっている。マドゥロ政権は軍の支持を背景に、反政府派政治リーダーや一般市民、そして離反が疑われる軍人などへの弾圧を強めている。国内ではいまだマドゥロ政権の実行支配が続いているが、マドゥロ政権による人権侵害は国際社会から厳しく糾弾されている。本稿では、ふたりの大統領がたつことになった背景、厳しい経済社会的状況にも限らずマドゥロ政権が継続している理由、ベネズエラ危機に対する国際社会の対応などについて、1 月以降の情勢に関して情報を整理し、解説する。
権利
権利情報 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp
収録情報 ラテンアメリカレポート

巻 36, 号 1, p. 44-58, 発行日 2019-07-18
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24340812
出版者
出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所
アジ研図書館請求記号
内容記述タイプ Other
内容記述 PJa/33/Ra2
著者版フラグ
値 publisher
地域/国名
ベネズエラ
キーワード(LSH)
ベネズエラ
キーワード(LSH)
政治家
キーワード(LSH)
権威主義
フォーマット
application/pdf
DIG_NO
ZLA201907_005
DOI
10.24765/latinamericareport.36.1_44
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 18:02:11.149380
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3