ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 定期刊行物
  2. ラテンアメリカレポート
  3. 2019 vol.35 no.2

2018 年コロンビア大統領選挙 : 左派は存在感を高めていくのか(論考)

https://doi.org/10.20561/00050674
https://doi.org/10.20561/00050674
e343c805-249c-4a85-b3b1-d7be895ae978
名前 / ファイル ライセンス アクション
ZLA201901_002.pdf Full-text PDF (1.3 MB)
Item type アジ研雑誌記事 / IDE Article(1)
公開日 2019-01-31
タイトル
タイトル 2018 年コロンビア大統領選挙 : 左派は存在感を高めていくのか(論考)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.20561/00050674
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
Colombian presidential election in 2018 : the rise of the left?
著者 古賀, 優子

× 古賀, 優子

WEKO 58776

古賀, 優子

Search repository
著者別名
Koga,Yuko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2018年コロンビア大統領選挙は、FARCとの和平合意後に実施された最初の大統領選挙であった。当初は和平合意履行の是非が争点になるのではないかとみられていたが、実際は和平よりも急進左派の是非にたどり着いた。これまでみられなかった左派の躍進はコロンビアにあって注目すべき現象であったが、左派候補が勝利するには至らなかった。その背景には、歴史的に急進的な政治を好まない国民の意識が挙げられる。また、既成政党の組織票が力を失う一方で、SNSはまだ十分な影響力を獲得していない。今回の大統領選挙の背景には、このような政治の変化があったのではないか。政党離れは進行しており、右派・左派に関わらず、カリスマのある候補が出現すれば、将来的に大統領選挙で勝利する可能性もあると考えられる。
権利
権利情報 Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp
収録情報 ラテンアメリカレポート

巻 35, 号 2, p. 26-40, 発行日 2019-01-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24340812
出版者
出版者 日本貿易振興機構アジア経済研究所
アジ研図書館請求記号
内容記述タイプ Other
内容記述 PJa/33/Ra2
著者版フラグ
値 publisher
地域/国名
コロンビア
キーワード(LSH)
コロンビア
キーワード(LSH)
選挙
フォーマット
application/pdf
DIG_NO
ZLA201901_002
DOI
10.24765/latinamericareport.35.2_26
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-27 18:01:53.219749
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3