WEKO3
アイテム
ケニアにおけるテロ関連暴力とその影響 -- 2014年6月のコースト・ンペケトニ事件を中心に
http://hdl.handle.net/2344/1390
http://hdl.handle.net/2344/13902a053c3d-1b3f-46b2-ba51-8654b677e2df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | アジ研学術雑誌論文 / IDE Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-11-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ケニアにおけるテロ関連暴力とその影響 -- 2014年6月のコースト・ンペケトニ事件を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Terrorism related violence and its repercussions in Kenya:Mpeketoni attack in coastal Lamu County in 2014 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
津田, みわ
× 津田, みわ |
|||||
著者別名 | ||||||
Tsuda, Miwa | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2011年10月のケニア国軍による南部ソマリアへの越境攻撃開始後、ケニアではアッシャバーブの報復攻撃とみられるテロが多発している。そのケニアで、2014年6月、ソマリア国境に近いンペケトニと呼ばれる一帯において大規模な住民襲撃事件が発生した。アッシャバーブがすぐに犯行声明を出したものの、ケニアのケニヤッタ大統領はアッシャバーブの犯行を否定し、「特定コミュニティを標的にしたエスニック・バイオレンス」だとの見解を表明した。ンペケトニ事件は、「悪化するテロ対ケニア政府による治安強化」というこれまでの図式に、いかなる波紋を投じたものだったのだろうか。本稿では、このンペケトニ事件を整理し、ケニア政府側の対応を追いながら、ンペケトニ周辺の土地問題と民族的分布との関係、与野党対立の現状、そしてケニアのインド洋沿岸を舞台に今も続く分離主義運動を中心に事件の背景を探り、今後の影響を考察する。 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp | |||||
収録情報 |
アフリカレポート 発行日 2014 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21883238 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 | |||||
アジ研図書館請求記号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | PJa/3/Af4 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 316.4 | |||||
地域/国名 | ||||||
位置情報(自由記述) | ケニア | |||||
地域/国名 | ||||||
位置情報(自由記述) | ソマリア | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ケニア | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソマリア | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テロリズム | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 暴力 | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 政治 | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 土地問題 | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 民族 | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イスラム | |||||
キーワード(LSH) | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 分離運動 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
DIG_NO | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ZAF201400_102 |