WEKO3
アイテム
資源開発のフロンティアにおける現地の若者たちの「参入を求める闘い」――ケニア北西部トゥルカナ地域の石油開発 (2010~2020 年)――
https://doi.org/10.20561/0002001272
https://doi.org/10.20561/000200127234de4085-7fb6-4325-a8d6-bc87a1d67b32
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | アジ研学術雑誌論文 / IDE Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-02-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 資源開発のフロンティアにおける現地の若者たちの「参入を求める闘い」――ケニア北西部トゥルカナ地域の石油開発 (2010~2020 年)―― | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | How Local Youths Struggled for Entry into Extractives Industry in a Resource Frontier: Crude Oil Exploration in Turkana, Northwestern Kenya (2010-2020) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ケニア | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 石油 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 青少年 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | デモンストレーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 下請け | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 多国籍企業 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 現地住民による操業妨害 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 下請け仕事 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 交渉 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 牧畜社会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20561/0002001272 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
太田,至
× 太田,至
|
|||||||
item_10_text_37 | ||||||||
OHTA, Itaru | ||||||||
item_10_description_3 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 現在、グローバルに拡張する資本主義が世界中の辺境地に進出し、「資源のフロンティア」が形成されている。ケニア北西部に位置するトゥルカナ社会は、植民地期から現在まで政治的・経済的・社会的に周縁化されてきた歴史をもつ。しかしながら、この地域では 2010 年頃から多国籍企業が原油探査を開始し、現地住民は急激で予測が困難な経済的・社会的変化を経験している。本稿では、辺境の社会の若者たちが原油探査という未知の状況に果敢に立ち向かい、石油生産の利益配分を獲得していった軌跡を記述する。多国籍企業は当初、操業に対する住民の承諾を得るために現地の政治家などを優遇する戦略をとった。しかし、エリートだけが不当な便益を得ていると感じた一般住民は、道路封鎖などの「実力行使」によって 企業の操業を妨害し、利益の配分を要求するようになった。また、現地の若者たちは自分の会社を創設し、さまざまな交渉をとおして多国籍企業の下請け仕事を勝ち取った。本稿ではこうした「実力行使」と下請け仕事の獲得を石油開発への「参入を求める闘い」と位置づけ、トゥルカナ社会の若者たちが未経験で不慣れな状況にいかに対処したのかを論ずる。 |
|||||||
item_10_rights_5 | ||||||||
言語 | en | |||||||
権利情報 | Copyrights 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp | |||||||
bibliographic_information |
アフリカレポート 巻 63, p. 1-15, 発行日 2025-01 |
|||||||
item_10_source_id_7 | ||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||
収録物識別子 | 21883238 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 日本貿易振興機構アジア経済研究所 | |||||||
アジ研図書館請求記号 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | PJa/3/Af4 | |||||||
出版タイプ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
地域/国名 | ||||||||
位置情報(自由記述) | ケニア | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
item_10_description_23 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ZAF202500_101 | |||||||
item_10_relation_25 | ||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||
関連識別子 | 10.24765/africareport.63.0_1 |